
|
      
|
 |
 |
キーワードを入力して
ホームページ内を検索
|
|
■What's new
|
|
 |
 |
各キャンペーンは、北堀江本部・帝塚山支部・阪急岡本支部でご利用できます。
※詳しくは、バレエスタジオ ミューズ受付まで |
 |
 |
|
ラ・プリマベーラ コンサート Vol.16 終了いたしました。 |
|
 |
|
 |
【飯島望未さんのテレビ出演のお知らせ】 |
 |
|
 |
ソウダバレエスクール スクール生のコンクール結果 |
NBA大阪ジュニアコンクール (2020年8月5日) |
|
≪ 小学5年の部 ≫ 3−1 石渡音羽 |
ヴィクトワールバレエコンペティション 大阪2020(2020年8月6日・7日) |
|
《中学生Cの部》2位 中村璃彩
《中学生Cの部 優秀指導者賞》宗田静子先生
《中学生Aの部》7位 岸田夏音 |
|
《小学生Bの部》8位 高見アナスタシア
《小学生Bの部》9位 坂本來斗 |
|
《高校生の部》努力賞 川端瑠衣
《小学生Bの部》奨励賞 吉田真愛・宮口真維
《バレエシューズCの部》優秀賞 安田莉子
《バレエシューズCの部》奨励賞 橋スミレ
《バレエシューズBの部》努力賞 今奈良陽葵 |
|
 |
コロナ禍におけるソウダバレエスクールのレッスンついてのご注意 |
コロナ禍におけるスクールのレッスンについて、下記の事項をお守りください。
■レッスン再開にあたり、下記の予防をお願いします。
@ レッスン前、各家庭で必ず検温していただき、カードに記載し提出てください。
A 混雑時の公共交通機関の利用は控え、できる限り保護者の方による送迎をお願いします。
B 熱がなくても、せきやだるさがあればレッスンを控えてください。
C 出来る限りレオタードは、家で着用してからスタジオに来てください。
D スクールの入口で手指を消毒してください。
E 送迎の保護者の方はマスクを着用し、スタジオでの待機はご遠慮ください。
F レッスン中のマスクの着用については、レッスン開始まではマスクを着用し、レッスンが始まればマスクを外して頂いて結構です。
■スタジオでは、
@ 受付に消毒ポンプを設置していますので消毒してください。
A 着替えは狭い更衣室は使用せず、スタジオで分散して着替えていただきます。
B レッスンは、なるべく広いスタジオを使用し、なるべく間隔をあけて行います。
C スタジオは、レッスン中は換気のため窓を開けて行います。
D バーなどは、レッスンごとに消毒剤などで拭きます。
E レッスンが終われば、速やかに帰宅していただきます。
F オンライン・レッスンについて、スクールの週2回程度のオンライン・レッスンは引き続き継続いたします。
以上のことを遵守し、レッスンを実施いたします。
どうぞ、皆様のご協力のほどよろしくお願いいたします。
2020年11月
ソウダバレエスクール |
|
 |
 |

ラ・プリマベーラコンサート vol.15
後半の第3部・第4部・第5部を掲載しました。 |
 |
バレエコンクールの結果 |
YAGP 2020
日本予選
【シニア部門 女性】 3位 吉村百祐
【シニア部門 女性Top12】 平田菜々子
【決選進出者】
・SR男子 杉原慶光 ・JR女子 中村璃彩 ・PC 高見アナスタシア
【スカラーシップ受賞】
吉村百祐 (オーストラリアン・バレエ・スクール 年間)
平田菜々子(マリンスキー劇場プリモルスキー分館 サマー)
中川千宏・中村璃彩(アルバータ・バレエ・スクール 短期)
高見アナスタシア(オーストラリアン・バレエ・スクール 短期) |
|
第23回NBA全国バレエコンクール結果
≪ 高校生女子の部 ≫ ・3−1位 平田菜々子 ・4−1位 中川千宏
≪ 中学生女子2年の部 ≫ 6−4位 中村璃彩 |
|
|
 |

記念発表会・記念公演の写真を掲載 |
 |
|
 |
第7回NBA大阪ジュニアバレエコンクール結果 (ソウダバレエスクール生) |
◆高校1年生の部 5―4位 川端瑠衣
◆中学2年生の部 2−1位 中村璃彩 6−3位 河野瑞希
◆小学6年生の部 2−2位 西岡真麻
◆小学5年生の部 5−5位 志波聡子 |
|
 |
第32回こうべ全国舞踊コンクール結果 (ソウダバレエスクール生) |
女性ジュニア2部 2位 吉村百祐
女性ジュニア1部 4位 平田菜々子
<決選進出者> 女性ジュニア2部 中村璃彩、坂井陽月 |
|
 |
◆料金変更のお知らせ
消費税改定に伴い2019年10月よりチケット・レッスン料・入会金などを下記の通り行います。 |
 |
|
 |

 |
《”英語でバレエレッスン”クラスが開講!》
2019年4月より、ソウダバレエスクール本部(大阪市西区)にて5歳〜8歳の子どもたちを対象とした”英語でバレエレッスン”クラスが開講します。
英語を聞きながら身体を動かすことは、二つのタスクを同時にこなすデュアルタスクとして脳トレ効果が高いと言われています。
子どもたちに英語に触れる機会を増やし、自然に慣れ親しんでいただけると思います。講師の椿井まなみ先生は、スクール卒業生でカナダのバレエ団で活躍していました。
また無料体験レッスンも募集しておりますので、ぜひこの機会にお申し込みください。
◎英語クラス(毎週火曜日)
■英語クラスA:7歳〜8歳 午後5:40〜6:40
■入会金:16,500円
■月謝:9,000円
お問い合わせは、バレエスタジオ ミューズまで
電話:06-6536-0749 info@mjuz.com |
|
 |
■公演・イベントのお知らせ |
公演・イベントタイトル |
日 時 |
開催場所 |
- |
- |
- |
|
|
|
 |

>>> レッスン日・時間など、お気軽にお問い合わせください。 |
 |
 |
鍼灸スポーツマッサージ・メディカルトレーナーの福山さんが、2012年9月よりミューズのメルマガで連載している「ダンサーのための身体のケアとトレーニングについて」が大変好評のため、ミューズのホームページでもバックナンバーを紹介します。
プロのダンサーやスクール生はもちろん、保護者の方もぜひ読んでいただくと、ケガの予防やケアに役立つことと思います。
※連載は、終了いたしました。長期に渡りご愛読ありがとうございました。
>>>バックナンバーをみる |
 |
|
|
|
|
■News News! |
●シニアクラスの無料体験レッスン実施中!
只今、シニアクラスの無料体験を実施しています。
「一度バレエレッスンを受けてみたい。」「キレイな姿勢を保ちたい。」など、バレエ経験者・未経験者を問わず、楽しくバレエ
レッスンをしてみませんか?
◆対象:成人(年齢は問いません。)
◆クラス:各シニアクラス ※阪急岡本クラスも含みます。 ※各月のスケジュールをご確認ください。
◆お申込み:定員がありますので、必ずバレエスタジオ
ミューズ受付(電話:06-6536-0749)にお申込みください。
※無料体験レッスンは、未入会の方おひとりにつき一回のみとなります。
※レッスンは、軽く運動できる服装で結構です。
◆詳しくは、受付までお問い合わせください。(mail:
info@mjuz.com)
♪お友達とお誘いの上、お気軽にご参加ください。 |
●ソウダバレエスクール
新入会募集中!
ソウダバレエスクールでは、新学期を控え新入会の生徒さんを募集しております。
教室は、本部(西区北堀江)/帝塚山教室(住吉区帝塚山)/阪急岡本教室(東灘区岡本)で
随時募集しております。クラス・入会金・月謝など詳しくは、本部までお問い合わせ下さい。
ソウダバレエスクールのご案内 各教室のご案内 |
●「大人からはじめるバレエ」ビギナークラスの無料体験について
ビギナークラス(毎週日曜日・午前10:00〜11:00)の無料体験レッスンを
実施しておりますので、ぜひご参加ください。
◆対象:高校生以上のバレエ初心者・未経験者
※無料体験受講は、未入会の方おひとりにつき一回のみとなります。
※無料体験受講には、事前にお電話(ミューズ受付:06-6536-0749)によるお申込みが必要です。>>>無料体験について
※スケジュールは予告なく変更する場合がありますので、必ずご確認の上お申込み下さい。
|
|
|
 |
|
|バレエスタジオミューズのご案内|ソウダバレエスクールのご案内| |
|
|
|
 |
《アクセス》

>>>案内地図を見る
>>>Google map
|
 |

|
●お問い合わせ・入会お申込みなど・・・バレエスタジオ ミューズ E-mail:info@mjuz.com
〒550-0014 大阪市西区北堀江2-5-10 松枝ビル3F Phone:06-6536-0749 FAX:06-6536-7495
|
Copyright © 2016
Ballet Studio mju:z & Soda Ballet School All rights reserved. |